少しずつ

クレーン使って一気にバキバキ‥‥みたいな木造家屋の解体って、いつの間にかやらなくなっていたと今回の件で今更だが気付かされた。色々煩くなったので少しずつ進めていくのが今のやり方らしい。

先週から作業が始まったので、仕事帰りに時々進捗を確認してる。不用品の排出から始まって窓の手すりとベランダが無くなったのが一昨日までの状況。昨日は外からは変化なし。

 

ダンボール箱に囲まれたような仮住まいの生活空間も整理が進んだ。引っ越し直後は外食だったりパンで済ませていた食事がパスタになり、茶碗が見つかったのでご飯を炊くようになった。

 

ゲーム機に関してはPS4だけ稼働できれば良いや(がっつり時間が作れるか分からんし)と思っていたがまだ接続すら出来ていない。結局Ys8はまだエンディングを見ていない。

延長戦と最後の日

前の晩の睡眠時間を3時間ほどに削り、徹夜で荷造りしつつ準備を続けたが、引越し当日、と言うか事前に仮住まいへ荷物を運び込んだ時点で仮住まいに収まりきらないかも知れない、と言うか生活空間が無くなる懸念が。

引越し業者さんに相談して、生活に必要なものを優先して積み込み、残りは別料金で五反田の伯母のところへ持っていって貰うことにした。

それでも普段使っている雑貨類とかも結構残ってしまったし、その日のうちに人力(しかも自分と母・伯母の三人)でどうにかなるレベルじゃないし、どうも積み込む荷物に母のバッグが混じったのか、銀行のカードや通帳・印鑑とかモロモロ行方不明になってしまうとか*1、睡眠不足のところへ母が以前ペットボトルに小分けしてた業務用の食器用洗剤と知らずに口に含んでしまった(飲み込む事態は回避)事故が引き金になったか伯母がしばらくダウン。

こんな状態では仕方がないので次の日を休ませて貰うことにした。延長戦突入。

 

解体の話があるのでミサワホームの担当さんから母に電話があったようで、その御蔭で電気を止めるのを遅らせて貰えたとか、更に手伝いにクルマを出して貰えたとか、周囲の方々の御助力に助けられた。この日までに「要らなくなるモノを捨てる」と言うのが中々出来ず、結構な量のゴミを出すことになってしまった事に母は酷く怒っていたが、引き換えに「捨てたくないモノ」はほぼほぼ拾い出すことが出来た。オヤジの葬儀で頂いた香典袋の束とか。

 

f:id:ZOE-c10h8:20200709143439j:plain

f:id:ZOE-c10h8:20200709143448j:plain

1枚目の画面左が自室にしていた部屋。中学の時からだったと記憶してるので、35年位ここに居たことになる。もちろんこんなに広々としているのを見たのは初めて。

f:id:ZOE-c10h8:20200709143536j:plain

左が自室。

f:id:ZOE-c10h8:20200709143553j:plain

階段の上には小さい洗面台があった。撮影位置の右に出入り口があり、左が店舗だったところ。撮影はしたがこの惨状は非公開。

 

仮住まいは徒歩でも行ける距離なので、自分も折り畳み台車を使って2日で8~9往復ぐらいしたような気がするが、ママチャリだけはどうやっても残ってしまった。

4畳分くらいのベランダがあって、その下に置いていたので年数の割に状態は良いと思うものの、電アシじゃない普通のママチャリ。でも捨てるには勿体ない、でも人に渡すには実はメーカー(ブリジストン)のリコール対象なんだけど部品の手配がついてなくて連絡待ち、と言うなんとも中途半端な状態。翌朝(つまり今朝)伯母が回収することに。

建物の全貌はストリートビューに去年6月に撮影されたものが最新で残っていた。次に更新されるときは新居になっているのだろうか。

 

久々に体を酷使した感がある。結果、ペットボトルを開けるときにキャップのギザギザが痛いとか、尻の筋肉痛とか、歩く足に違和感があったり走り出したら腰砕けになりかけるとか。

*1:当然作業を止めて利用停止の手続きをした

最後の夜?

伯父が新潟から週末にやってきた。

引っ越しが当初の予定より遅くなって解体作業開始の前日になったので、とにかくその日に完全に荷物を引き上げないといけない。

更に、エアコンの取り外しや厨房のシンク・作業台・冷蔵庫の回収などモロモロが引越し前になってしまったので、ひと晩ふた晩とは言えこのまま生活するのは困難だろうという状況に。

そこで伯父にドライバーをやってもらうことに。運転免許は自分も持ってるがペーパードライバーよりは、と言うか自分の荷物の整理すら、なので。

 

町田に居る姉や五反田からも伯母が来て、食器類を移動。

f:id:ZOE-c10h8:20200705194649j:plain

食器棚(本来は本棚)

仮住まいの方はJcomが来て作業。床置きになってるがテレビを見ることは出来る。あとはPCをここに。コンセントが少ないので色々やりくりしないと。

 

そして自分の荷物。一番めんどくさいトコロに手を付ける。

昭和の木造家屋だと屋根裏収納って結構あったと思う。我が家は押入れの天井をズラして入ることが出来たんだけど、増築をするときの廊下にしたので階段梯子を取り付け、後年丈夫な床板と壁を追加。8畳分くらいの広さがあって、そこに色々収めていたのを全部降ろした。

f:id:ZOE-c10h8:20200705231933j:plain

f:id:ZOE-c10h8:20200705232037j:plain

パノラマがきれいにつながらない()

 

f:id:ZOE-c10h8:20200705232059j:plain

f:id:ZOE-c10h8:20200705232101j:plain

入り口から右側(全体の1/4くらい)が自分のブツがおいてあった空間。ゲーム機のコントローラーだけとかバイト時代に持ち帰ったゲームの販促物や古いPC*1の本体(と空き箱が別々にw)やその頃発売になったムック本なんかが。もう整理して箱詰めする時間はなさそう。「屋根裏にあったもの(1)」みたいな箱が出来上がるだろう。

 

自室はあまり作業が進んでいない。当日運ぶ荷物の大半はここからになりそう()

 

冒頭のような状況だから伯父が帰る前に寝具も仮住まいへ持っていくとお袋が言っていたので、昨晩が今までの自宅で過ごす最後の夜、ということになりそうだ。この屋根裏ももう入ることはない。

*1:PC-88MA2とPC-9801BX4

最後の1週間、開始

先月末、借家の管理会社がある都筑区まで足を運び、鍵を受け取った。

翌日、出勤前にそちらに行って使えること(と其処から隣駅へのルート)を確認、午後には冷蔵庫とレンタルのガスコンロ、洗濯機が届いて電話の引っ越しも完了。電話番号は変わらず使えるが、連絡先はしばらく携帯がメインに。

電気は東京ガスへ一緒に手続きするよう以前お袋に頼んでおいたが、「いつから使えるの?」と鍵を貰った夜にに聞いたら「いつだっけ」と不安しかない答えが。翌朝「これから伺います」って連絡があったそうだが。

実は電話の方も「(当初の)引っ越し予定に合わせて移動」のつもりだったから、2日だったかその後変更になった5日だったか記憶が怪しくなってきてた。前日にiPhoneが通知をくれた。

 

内覧で気付かなかったことの一つに、電源コンセントが少ないな、という事。タコ足配線に気を付けつつ*1、テーブルタップで対処する必要がある。少し買い足すことになるか?

 

店で使っていた丼やテーブル・椅子なども昨日業者に引き取って貰った。丼は洗って荷造りしておいたのが効いたようで、値引きをしてくれたそうだ。店内が広々としている。

f:id:ZOE-c10h8:20200702222658j:plain

一緒に洗濯機も処分。もう2層式洗濯機を使うことはない。無いので洗濯のために徒歩15分の仮住まいを往復するのもどうかと思うが、幸運にも歩いて2~3分、商店街の手前にコインランドリーが先日開店。しばらく使わせてもらおう。

仮住まいにはベランダがない。2階に細長いフローリングの部屋があるので、其処を使うか?物干し台もないから探さないと。

 

店を畳んで以来、コロナ禍で出かけるのも憚られる状況は引っ越しの準備に集中するには好都合だったが、客間(6畳)に寝床を敷いて自室(6畳)を荷物整理に使っていたお袋に対して、仕事に出掛けつつ自室(6畳)に机と衣装ケースをおいて寝ている自分では作業に使える広さが違いすぎる。後悔先に立たずとは言うが見える範囲では荷物が対して減っていない()状況に今更ながら「もう少し前からやっておくべきだったか‥‥」などと。

まぁ最後の週末に一気に‥‥

*1:現在PCとモニタ2台、外付けHDDが2個と無線LANルータースピーカーとプリンタ、ケーブルモデムとPS4PS3とBDレコーダー、BDレコ用の外付けHDDが一箇所にあるんだが

決まっているモノとその反応

パナソニックショールームに行ってきた。

キッチンの扉の色を決めるとき、リクシルの方へ行ったときにミサワホームのインテリア担当に言わなかったことがある。

 

新居の冷蔵庫だ。

シャープの両開きなのは前に書いたが、色が黒。と言うか正確に言うと上部が赤、真ん中で黒になるグラデーションになっている、と言うなんとも70過ぎが選ぶには大胆な感じがする色合い。

jp.sharp

 

つまりキッチンやキャビネットを白とかベージュメインの明るい色合いで統一しても冷蔵庫がドーンと存在を主張するわけで、それはそれでサマになるだろうしそれを念頭にリクシルの方では色を選んだつもりだった。が。

仮住まいに持って行くつもりだった冷蔵庫が壊れたので先にこれを決めてしまったと担当さんに打ち明けたら目の色が変わった(笑)

上のグレードなので単価は上がるけど、と前置きされディープボルドー*1、その色を使う部分を減らして全体の価格を抑える意味も含めキャビネットは観音開きから樹脂窓*2の引違いに、と言うプランを提案された。

配色的には明るさとか清潔感優先で考えていたが、キャラ的に逆方向(笑)に決着。

二つのどちらかで決まり切らなかった部分もあるので、それぞれで見積もりを出してもらうことにして本日の打ち合わせ終了。

 

風呂はトータルでは基本どっちでも良いかなと思ってたが1点だけ、照明はやはりパナの方が気に入ったものがあった。手入れのしやすさではやはりリクシルの方が良い気がするけど。

*1:詳しくはパナソニックのサイトで

*2:お袋がガラスを嫌った事も理由の一つ

コロナウィルス

‥‥の影響で進まなかった話の一つに水回りがある。

キッチンとかバスルームは家の話で重要な部分の一つだが、コロナ問題の影響でショールームが使えない状況が続いていて、展示物を見ながらの比較が出来ないので決まらない、と。

今月に入ってようやく入れるようになったのだが、事前予約が必要と言うので先日リクシルショールームに行ってきた。で、あれが欲しいこれは要らないと言うのを一つ一つ。

で、今日はパナソニックの方へこれから。リクシルのバスルームだと、使ってて汚れやすい*1カウンターが丸ごと外せて掃除がしやすい仕様のモデルがあって、これをお袋が気に入っているので恐らくリクシルで固めるだろうが、ほかの選択肢を知らずに決めると後から思うこともあるだろうからと言う意味も含めて。

 

 

電話・ガス・電気・水道のほかにウチはケーブルテレビを入れてるので、その辺の手続きも進めたのだけど、週末だと料金が高かろうと7月2日で頼んでおいた引っ越し業者から「安くするので日曜に」と言ってきたらしい。まぁ安くしてくれるなら良かろうと思っていたのだけど、昨日になって「車両の手配が出来ないので8日に」とか言われてちょっと頭を抱えた。翌日にはシートで囲って取り壊し準備にかかると言うのに、インフラが中途半端な状態で数日過ごす可能性が。まぁ死にはしないだろうけど、こっちの業務用の冷蔵庫は転居後に業者に引き上げるつもりだったので、先に仮住まい(徒歩10分くらい)に入れる冷蔵庫と往復になるのは嫌すぎる。電話は自分のスマホとお袋のガラケーがあるから困らないとしても、深夜アニメの録画大丈夫か。

*1:らしいが今の我が家には無い