東京シティサイクリング2010

前日のイベントの事は気が向いたら。


受付開始が6時45分なので、6時に家を出れば開始直前ぐらいに集合場所に到着、もしかしたらAグループの出発を見送れるかも、と思っていたが、目が覚めたのが6時(笑)
結局当初の目論見の30分遅れ。


今回はこんな感じ。知名度が高く、造花を入手しやすい秋の花、と言う厳しい条件をクリアしたコスモスに絞った。
:W450


出発待ちでまず目を引いたのがチャイルドトレーラー。
確か耐加重は45kgだったか。
:W450
内部は前後に分かれてて、収納力も高そう。こう言うのは乗る子供より乗せる大人の方が面白がってる雰囲気があるなぁといつも思う。
:W450


子供連れでの参加も目立ったが*1、子供を乗せて走る人も。
このチャイルドシート、フレームに固定なので安定性高そうだ。
:W450


スタート前に見つけた小径車、フィルダリアンのCandy F-101。12インチ。
:W450


「そういう事をされてる方をなかなか見ないので撮らせて下さい」とお願いしたら、去年栗とかを飾って参加した人が居ると聞いて、『私もやる!』って」それ、私です(笑)
:W450
ちなみに、ゴール少し前で一緒になったのだが、ゴール直前のポイントに居た誘導のおじさんに「綺麗な菊だねぇ」ヒマワリでしょッ(笑)!


スタート直前。前の組の最後のグループと何故か一緒にスタート。
:W450


嬉しくない名物になりそう*2な、代々木公園の渋滞。聞いた話では、あとに出発したグループは2時間足止め喰らったとか‥‥。
:W450
その渋滞の先頭に来たとき。
:W450


それで、この渋滞なんだけど、この正面に見える信号に従ってるのが原因、と言う気がする。
この場所は、都道413号線を代々木公園から表参道方面に向かってるわけだけど、神宮橋交差点の直前の信号で左折をして、正面の信号に従って交差点に入っている。
下の画像のグレーで示してあるルートがそれ。
:W450
でも、この部分は明治神宮に出入りする車か地元のコミュニティバス以外は殆ど使う必要が無い。故に交通量が少なく、信号も青の時間が短くなってるのではないか、と思う。
普段はこのコースを走らないし計測もしてないので、あくまで推測だけどそのことが渋滞の原因になってるのではないかと思う。
ココの場合、直進するとそのまま左折レーンに入るけど、そもそも自転車の場合はこの指示に従わずに直進できるはずなので、青のルートで交差点を通過しても大丈夫、のはずである。
さらに言えば、413号線が原宿駅方向(画像上)ならばこの走り方は「右折」と判断するところだろうが、表参道へ向かうのでこの場合は「直進」である。二段階右折も不要。
‥‥だと解釈したんだが、どうなんだろうなぁ。



東京ミッドタウン裏を抜け、六本木通りに入る交差点脇にあった公園のゲート。
:W450
バイクは入れず、車椅子は通過できると言うデザイン。


有楽町のエイドステーション。
:W450


スタート直前に見かけた、重装備のMR-4R。
:W450
ライトが4個、カメラ1個、ミラー3個にサイコン、iPhoneとカメラ用の3脚に、‥‥(笑)
キャットアイのライトは暗い、と言ってました。同意。メインは左下画像、二つのキャットアイの下にある登山用ライト。この裏側にバッテリー搭載。


実際に走ってるところを初めて見た、ホンダのラクーンコンポ。アシストのON/OFFをスイッチでなくキーでする辺りが自転車メーカーの発想じゃないよなぁ。
:W450


豊洲のエイドステーションにて。
スタートの12インチを見て、「多分コレが(参加した自転車のタイヤ径)最小じゃないですかねぇ」等とオーナーさんと話してたら、さらに上手。CARRY-MEで参加した方が。
:W450
話を聞くと、AグループにA-BIKEで参加した人が居るとか居ないとか。会えずじまいだったけど‥‥マジっすか?


フィニ〜ッシュ。
:W450


ゴール後に見つけたビアンキ・フレッテのハンドル周り。
色々付けられて良いなぁ(笑)
:W450


カプレオで多段化、フロントがDURA-ACEなトレンクル。高そう‥‥
:W450


KHSの試乗車。
クリアのペダルよりも、フロントキャリアに付いたライト用の台座が何故か琴線に触れた。
:W450



GPSにログを取らせていたんだけど、途中エイドステーションでしばらく放置するからと電源を切って、そのまま出発(汗)途中10kmほど抜けてる模様。
そしてイベントに全く関係ないトラブルが。コレは明日にでも解決を目指そう。

*1:自分の自転車で参加と言う8歳の子がいたとか 9月20日訂正:最年少エントリーは10歳だったそうだ。ちなみに最高齢は78歳との事。すげぇ…

*2:なってる?