自分がやったことが分かってないヒトはネット通販なんて使っちゃいけない

久々に腹の立つ出来事に遭遇。
忘れることが自分にとって一番良いことだと分かっているが、余りに失礼な態度だったので、腹癒せに出来事だけはしっかりと書きとめる。

言いたいことはタイトルそのものなので、ソコに反応があれば十分。
代わりに畳んでおくので、不快になりたくなければスルーされるが吉。

やり取りは大体こんな感じ。

昼過ぎ。電話が掛かってきた。店名と名前を名乗る。
イライラした感じの老齢の男性の声。「Wと言いますが鈴木さんは居られますか」
−−生憎鈴木は他の電話を受けておりますが*1、ご注文の問い合わせですか?
聞けばエアコンを夕べ頼んだのに連絡が無いとのこと。先日新型の電話機を導入し、ようやくナンバーディスプレイが実装されたので*2
−−今頂いている電話番号(ちなみにケータイだった)でご注文されましたか?
 「いやネットで注文入れたんだよッ」そりゃ分かってるって。
−−頂いてる電話番号ではご注文が見当たりませんが、他の電話番号でご注文されていませんか?
 「じゃあXXX−XXX−XXXXかもしれん」検索。
−−そちらの番号でもご注文者様でもお届け先でもそれらしい注文が見当たりませんが・・・
 「今出先にいるからメールは見られないが、注文が完了したって書いたページを印刷したものが手元にあるんだぞ!そっちにだって注文のメールが行ってるだろうが」注文を出した、と言うことは確かだと。
−−エアコンをご注文と仰いましたが、ご注文された商品の型番は覚えていらっしゃいますか?
 「富士通のAS-J22T」扱いはあるが今月の注文は無し。後になって思えばココに来る前に、ある可能性に気付くべきだったが。
−−そちらの商品でも昨日はご注文がありませんが。
 「そんなはずは無い。I shopトマト*3で注文ありがとうございましたって印刷されたのがあるんだから」ビンゴ。
−−申し訳ございませんが、そちらはウチへの注文ではないです。
 「なにぃ?そっちの名前は?」電話をかけてきてソレですか。
−−お電話を頂いたときに●●と申し上げましたが。
 「‥‥トマトじゃないのか」
−−それは当店ではないです。
 「そうか、分かった」(ガチャ)ココまで確か5分ちょっとぐらいか。


注文に無関係のウチに電話をかけたことへの謝罪の言葉が聞こえなかったのは私が聞き漏らしただけでしょうか


上手いことに、固定の電話番号と、正確には聞き取れなかったが「株式会社」であることと、電話をかけてきた人物の苗字が情報として残ったので検索。今のご時世、ソコソコの大きさの会社なら検索に引っかかる可能性は高い。そして鮮やかに電話番号がヒット。


へぇ・・‥あのサイトに専門家として登録されてるんだ。ナニナニ。

お客様との出会いを大切にし(以下略)

聞こえの良い事言ってるけどさ、自分が注文したのと別の店に電話かけるって意味不明な行動とか、注文が見当たらないって言われて文句つけて*4、事実が分かったら誤りもせず電話を切るって、十分無礼だろう。

まぁ自分のお客様は大切にするけれども自分が客の立場になる相手に対しては「俺は客だぞゴルァ」的な態度をとるのはどうよ、と。ましてトシを考えればその位の礼節は身につけていて欲しいのだけれども。あぁ言う場で仕事をされているんだし。

あえて個人名は書かないが、もしかすると推定できるかもしれない情報をちりばめてオチ無く終わる。

*1:と言うのは殆どの場合嘘。ウチは自社サイト以外の店舗の店長は注文に直接タッチしてなくて、ウチの鈴木も基本は商品情報とかの店舗管理がメイン。注文の管理が自分の主な仕事だから、彼に回すより自分で処理してしまった方が話が早いことが多いので、この方法をとってる。

*2:遅ッ!

*3:電話の主の怒りの本来の矛先はコッチなわけだが、後で調べたら責任者の名前は鈴木じゃないのな。なんで鈴木と指名したのかは謎。

*4:ココはコッチもその可能性に早く気付くべきだったって面もあるが