家の中とHDDの整理

先週の搬入は何とか全部収まった。

とは言え箱のまま部屋や蔵に詰め込んだだけなので、とてもではないが快適には程遠い。自分の部屋も床面積の1/3ほどは段ボール箱が占めている。趣味のモノは中身が分かっていれば、と言うモノもあるがそうでないものとの仕分けは必要だ。今のままでは何かを飾るスペースも壁面以外にない。

 

主にCDからコンバートしたりラジオの録音をしたMP3のファイルが入った2台のHDDの一方を、必要になることも無かろうと仮住まいにいる間はPCに繋がなかったのだが、未だ見つからない()

もちろん捨ててはないはずだが。

 

で、過去にHDDの故障でそれらが吹っ飛びかけた経験もあるので、2ベイのNASを導入、そっちにデータを移動させることにした。HDD1台分のファイルが無いから、iTunesのライブラリも再構築するすることになるがまぁ仕方ない。

まだコンバートしてないアルバムも多数ある。リモートワークしているから作業の隙間や仕事終わりの時間に少しずつ変換するか。ポチ(CDドライブのボタンを押す)。

 

‥‥‥。

 

は?トレイが開かないんですけど?

強制オープンさせ‥‥針金とかクリップ‥‥机の周りに無ぇな(そもそも文房具がほぼ無い)。何処にあったかな*1

 

先は長そうである。

*1:結果について。ドライブトレイが死んでる模様。

環境構築と再びの段ボール箱の山か壁

ベッドで寝る生活になると想像していたが、結局モノは決めきれなかったし段ボール箱に囲まれているしということで、フローリングに布団で寝る生活が続いている。

それでもそれなりに生活パターンが出来上がりそうになった頃に新型コロナの緊急事態宣言が出て、当初はそれまで通り出勤をしていたが、社長が濃厚接触者になった(感染自体は陰性だった)事などがきっかけで自分は自宅勤務に。どうも延長に向けて調整していると言うことなので、まだ続くのだろう。

 

それはそれとして、五反田の家で預かって貰っていた諸々を今度の水曜に持ってくることになった。母と叔母の部屋に置く家具とか、自分のアニメやゲームのグッズ類とか仮住まい中に出番がないものを持って行ったので、それを2トン車1台に積めるだけ。たぶんほぼ全部詰めると思うんだけど、大きい箱優先。当然こっちは受け入れる空間を確保しなきゃなので、並べた箱を再度積みなおし。自室は箱の中身をだいたい出して壁面の棚に文字通り詰め込んでいる。

そう言えばこの棚、アクリル板使ってプライズフィギュアのケース的に使うこともやりたかったんだっけ。ちょっと考える。

 

約束は守られたが大失態

鍵を受け取ってからはエアコンの取り付け、親父の仏壇の再搬入*1、洗濯機の設置、ケーブルテレビの設置と電話回線の引っ越し、と引っ越し当日までの準備が進んだ。

なお、前回記事の懸案事項は杞憂に終わった。ただ、手元には古いモジュラーコンセント式の電話機があり、プラグを付け替えれば停電でも使えるので、これの見通しが立つなら1階に端子を増設して使おうかと思っている。

 

24日に引っ越し。2トン車×2で1回で全部‥‥と思ったが借家に向かうと畳2~3畳分ほどの広さに色々残っている。お袋の寝床の周囲に在ったものが主なようだ。箱に詰めるのが間に合わなかったらしい。他にも玄関周りとかにも。結局、全部持ち出したのは2日後、借家の解約前日となった。

引っ越し後はLDKに置きたいもの、各人の荷物(もちろん日々の着替えも)をそれぞれが整理したいが自分も仕事を休むわけにもいかないから手が足らず、となるので町田から姉貴が、五反田から叔母がやってきて整理の手伝いを。兎に角なぜそうなったのか不思議なぐらい酷かった(笑)こんなところからこんな物が!が連発。

 

日テレで「ナウシカ」を放送すると言うので仕事を急いで切り上げて放送開始直前にBDレコーダーを接続。BDレコーダーが行方不明になりかけたため番組開始から数秒程度遅れたが、録画はとりあえず成功。

 

そのドタバタが後から考えるといけなかった。ってか何で地上波の再送信やってんのにSTBから東京MXだけ信号出てないんだよ。

「戦翼のシグルドリーヴァ」「魔法科高校の劣等生 来訪者編」最終話の録画に失敗したことに翌朝気付かされた。半年前に同じ失敗したというのに。

ダメージから立ち直れず、劣等生は後日放送の劇場版も録画を忘れた。と言うか劇場版の放送があったことに今日気付いた。

 

ミサワホームからは「新しい家で新年を迎えられます」と言われてそこは守ってもらえたが、何と言うかこうなる可能性を想像できていたら‥‥と思うところが無きにしも非ず(笑)

年越しそばもおせち料理も無い年末年始を過ごしている。

*1:売店で預かって貰っていた

開封の儀。

当初聞いていた日にちよりも引き渡し日が1日繰り上がった。

現場責任者の方による、玄関扉の鍵の開封。鍵は全部で5個。

f:id:ZOE-c10h8:20201219145151j:plain
f:id:ZOE-c10h8:20201219150020j:plain

 

これまでは工事用の、いわば仮の合鍵で開け閉めしていた扉が、これを差し込むことで工事用の鍵で開かなくなる。テスト環境から本番環境的な。

f:id:ZOE-c10h8:20201221004327j:plain

導入した設備の説明書とか建物の保証書とか書面を取り交わして受け取り完了。

とは言っても引っ越しはもうちょい先。

 

今回建て替えるにあたって、やりたかった事の一つが「前の家の何かを建物に残す」。

ただ建材とか柱とかには、なにか特別なものを使ってるわけじゃないし。

思いついたのは店のカウンター。磨いてもらった以外はほぼそのまま使っている。

f:id:ZOE-c10h8:20201205135152j:plain

f:id:ZOE-c10h8:20201205135224j:plain

店では壁に穴をあけてカウンターを作ったので、その枠の痕跡が板に残っている。が、汚れも傷も、シンク脇の笠木と高さが合わないことも含めてむしろ望むところである。それにしても、そのカウンターのことを頭に入れず床を決めたつもりだったが、全然違和感なくて出来上がってみて驚いた。こんなに近い色を選んでたのね。

f:id:ZOE-c10h8:20201205153750j:plainf:id:ZOE-c10h8:20201205135235j:plain

f:id:ZOE-c10h8:20201219152007j:plain

 

やりたかった事のいくつかのうちの一つ、ANTの置き場所もこのように。幅が約35㎝ほどなので、二つ折りにする折り畳み自転車はフレームを畳むとペダルとかがぶつかる恐れが。横折の折り畳み自転車は買わないという決意表明でもある(?)

f:id:ZOE-c10h8:20201219155448j:plain
f:id:ZOE-c10h8:20201219182717j:plain

 

もう仮住まいでは出番が無さそうなものとか、細かいものを中心に詰めて数箱新居へ。

明日はエアコンを取り付け、洗濯機を設置、親父が収まる仏壇がやってきてクローゼット用の衣装ケースとか近くのホームセンターで調達したアレコレの配達が来る予定。

そう言えば電話のことで一つ思い違いをしていたことが発覚。たぶん大丈夫だと思っているが、ダメだったらリカバリ可能であることは確認済みだが、なにせまだ新居では電話が使えないので現時点では未確認。うまく行きますように。

最終にならなかった最終チェックと洗車

先週、建物の最終チェックと設備関係の説明を受けた。

コンロと作業台下の収納。今は床スレスレまで収納スペースなのが普通、と言うのは今まで飲食店の厨房が普通だった身にはちょっと想像しにくかった。なにがどう収まるんだろう。左端に見えているのは食洗機。お袋は手で洗えると拒否したが、「楽をしろ」と導入。

f:id:ZOE-c10h8:20201205153854j:plain

 

シンク側下の収納。

f:id:ZOE-c10h8:20201205140927j:plain

 

窓には電動シャッターが。カーテンレールはとりあえず1本で様子見。

f:id:ZOE-c10h8:20201205135428j:plain

 

1階トイレの壁紙。大して見せる機会も無かろうに、お袋の「お客さんが見て楽しいと思うのを」と言う理由でムーミン柄。

f:id:ZOE-c10h8:20201205141840j:plain

 

2階自室。カーテンとかロールスクリーンを決めるときにペアタイプのプリーツスクリーンと言う存在を知って、操作して楽しかったからこれに()

f:id:ZOE-c10h8:20201205154049j:plain

 

ここへ来て蔵上階(これが3階なのか2.5階なのかいつも悩む)にあるホールの収納に、パントリーと同じやり方で棚を追加して貰う事にした。自分でやるよりプロにきれいにやってもらった方が良いわ(笑)

 

エアコンはこっちで手配したが、指定しておいた納品日が玄関付近のコンクリートを打つって事で数日遅らせた。工事は外構工事が終わってからかな。まぁ入居前に出来れば十分。工事業者には下見だけしてもらってる。

 

 仮住まいで出番が無いものは五反田の叔母の家に預かってもらっていたが、その箱を新居のどこに仕舞うかを割り振りに。感覚的には段ボール箱はたぶん収まるんじゃないか、でもタンス類は全部は無理かなぁ、と言う感じになっている。前の家にあった自室の机も、収まるところが無さそう。メルカリは使ってないがジモティーは前に少し使ったのでそっちで引き取り手を探すか?幅160×奥行62×高さ72センチ。別途ワゴン有。

f:id:ZOE-c10h8:20201213170725j:plain

 

この作業が終わってから、ツイッターで知った港区芝の自転車の洗車専門店へ新居に入るからとお願いしてみた。この8月にオープンで、14インチ車は初めてだそうだ。まぁ13年乗ってるのが来るとも思ってなかったと思う。仮住まい中は道具類が引っ越し荷物に埋もれ、十分な広さも確保できなかったので手入れしていなかったこともあって、特に駆動系は違いがハッキリ分かるくらいに変わった。やって良かったが、ちょっと前から予想してた懸案事項も改めてはっきりしたので、次に乗る前に解消しておく必要が。

f:id:ZOE-c10h8:20201213183932j:plain

次の週末はついに引き渡し日。ついでにANTも持って行って対処しようか‥‥。

想像力

部屋には押入れは無いから寝床はベットだな…ベッド生活が想像出来ないなら畳ベッドに布団かな…

などとぼんやり思っていたが、いや普通のベッドにしようぜ?と自分の中に囁く声がする割にはベッドで寝起きする自分を想像できなくてどんなベッドにするかも決められない。
まぁ転居直後はそれでもと思うけど、うっかりするとズルズルと洋間に布団敷いて寝る生活が年単位になりそうな恐怖感が。

予定通り(ギリギリ)

月内に内装も終わるらしい。来月アタマに建物の最終チェックをして、外構工事が始まる。

エアコンはこっちで手配するが工事も含め引き渡し前に入れていいとのこと。現在手配中。

引っ越し日も決まった。

CATVとインターネット回線(J-com)は引っ越し前日に移転が良いか。録画する番組がある週末に重ならないようにだけ注意。

借りている洗濯機とガス台の回収は引っ越し翌日に来て貰おう。

それから、新聞と郵便局とガス・水道・電気の移転か。あと何だっけ。

 

退去日は今年最後の週末を予定。先方には連絡済み。

f:id:ZOE-c10h8:20201127145552j:plain